2015-12-21

たった60分で就活戦線で優位に立つ情報をGETできる方法がわかる講習会レポ【32/50】

本とデータベースをこよなく愛するArimoです

ごきげんよう

今年はかなりの暖冬スタートですが、

Arimoは真夏に誕生したため、

冬に弱い生物です。

これから先は日々弱っていくと思います。

 
 歯が寒いので、しゃべるのも億劫になってきます。

 コートもダウンじゃないと生きていけないのでミシュラン※1みたいになります。

 目がうつろになります(恐らく冬眠したいから)
 


 




 ←※1








さて、話を戻しましょう。


日経を読んでいたら、社説に、懐かしい就活都市伝説が載ってました。


知ってる人も多いと思います。あるビール会社の就活昔話です。


 むかーし、むかーし な。

 仙川にまだ河童がいて

 ふもとの八百屋が夜になると、ピンクな(←検閲)・・・不思議なお店に変わる以前の

 ずーっとずーっと前の話じゃ。

 とある、大手ビール会社に1人の男子学生が面接に来たんだと。

 でもな。

 いっくら、人事のおじさん達が質問しようとも

 だんまりで、何も答えなかったそうな。

 そんで、やっと終了間際になって男子学生が一言いったんだと。

 「男は黙って××ビール」

 男子学生はめでたく内定を取ったそうな。


「男は黙って××ビール」って言われても、今の学生さんにはピンと来ないと思います。

申し訳ないが、Arimoの世代も知らないぐらいですからねぇ。

ちなみに「××ビール」は企業名です。

ほら、あの北海道の都市名ですわ。

当時、この大手ビール会社のキャッチフレーズのCMが流れていて

大変お茶の間で流行したんだとか。

それに似せて近年では、シャープの面接で、「君の長所は?」と聞かれて

「目の付け所がシャープです」

と言う学生が続出したとか、

類似都市伝説作品が出回りましたけど。

その伝説たちの真意は置いておいて、

上手い事言って内定を勝ち取った面白話って、

爽快だし、一発芸みたいに受け入れられるけど、

そんなことを言えるくらいの「余裕があった」ことが重要なんだと

Arimoは感じます。

もちろん、Arimoも全うにロスジェネ世代として

サンドバッグ状態で就活してましたから、

今、就活を控えている3年生の気持ちは何となくわかります。

Arimoなんて、特に秀でた特技もなく

容姿も並み。

頭も並み。

運動神経も並み。

いかにも、その他大勢に埋もれまくっている人材で

あなたの長所は?と聞かれれば、うっかり

「特出した短所がないところです!」 ビシッ

と答えそうなぐらいでしたよ。
もちろん、今も長所なんてないに等しいですケド

もちろん、オンリーワンで、ナンバーワンの才能があればいいし
見つけられればそれに越したことはないけれど、

多くの「並みレベル」の人間のおかげで

この日本は支えられていることを
忘れてはいけない!!

リメンバー スタンダード!


少なくとも、スタンダード代表としてArimoは言いたい

「個性的ばっかりじゃ、うざいんじゃ~」

「誰が橋渡しするんじゃ~い」

「歯車だと?歯車なけりゃ、何にも動かないじゃ~い」

と。

就活中は、落ちるたびに「社会は私のことを必要としてないのか?」と

落胆する夜もあるでしょう。

しかしながら、必要でない人間なんていないのです。

生きているだけで誰かのためなんです。

そう

でも、就活は辛いです。

並みの人間にとっては、最も辛い。

だから、並みの人間がなんとかこの就活戦線を乗り切るには

「余裕」が必要なんです!

「余裕」ですよ!

余裕っていうのは、何も面白い頓智を考えるわけでも

必殺技を仕掛けるわけでもありません。

とにかく、自分に有利が情報を沢山集めることです。

勝負に勝つためには、まずは敵を知らなければなりません。

自分が興味を持った企業や業種についてとにかく調べるんです。

くまなく調べるんです。

このとき社長のインタビュー記事がどうだったかとか。

調べるという行為に個性はいらないし、それを覚えることにも個性はいりません。

しかしながら、知っているということは余裕を生みます。

余裕は「力」です「希望」です!

だって、余裕のない男の告白は振られる率高いでしょ?

それは、余裕のなさが見ていてキモイからです。

す・・・すみません話を戻しましょう。

つまり、面接も多かれ少なかれ、余裕のなさ=自信のなさ

という印象を与えかねません。

だからこそ、就活の武器になる「余裕」を皆さんに少しでも効率良く集めてもらおうと、
図書館では12月17日(木)に日経テレコン21という新聞データベースを使っての

新しい就活情報収集技術が学べる講習会をしました!!

仕事できるね!図書館!!

 



長いタイトルはS田氏作









今回は沢山の学生さんが集まって下さってArimo感激!!





講習会は完全PC操作







今回、たまたま休んでしまった人、日程的にどうしても合わなかった方は

2016年前期にも同じ講習会をする予定ですので、ご参加下さい。

なお、そんなの待てない!!

今すぐ簡単な方法でいいから学びたいという人がいれば

図書館レファレンスカウンターで

「Arimo、召喚」


という呪文を唱えるのもありです!

では、とにもかくにも、分からないことがあれば図書館へ~

☆今日のおまけ☆

<日経新聞のデータベースの見方>

白百合女子大学図書館のトップページから
データベースボタンをクリックします












←ブログボタンの上の方です








↓日経テレコン21をクリックするだけっ


以上、撤収~。









0 件のコメント:

コメントを投稿