こんにちは。院生コントワールです。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
はて、コントワールとは??
聞き慣れない方も多いのでは。
今回は宣伝も兼ねて、コントワールを紹介させていただきます!
コントワール(Le Comptoir)はフランス語で、カウンターという意味です。
図書館に入ってまっすぐ、グループ閲覧室の手前にカウンターがあることにお気づきでしょうか?
このカウンターでは、皆さんの図書館利用をサポートするため、大学院生のスタッフがご質問等を受け付けております。
・本の場所がわからない
・課題のテーマに沿った本をどう探せばいいのか
・レポートや卒論の書き方
など、分からないことがあればコントワールまでご相談ください!
現在、1階エレベーターホールの壁に、「コントワールとは何か?」ということをお知らせするため、過去コントワールでお受けしたご質問とその回答を掲示しています。
図書館の利用方法はもちろん、勉強のお手伝いまで、お気軽に声をかけてください!
院生スタッフがお待ちしています!!
0 件のコメント:
コメントを投稿